120円の春
コンヴァンワ、最近仕事先の宿題をサボっているネコマです。いや、仕事に対する情熱が無いんじゃなくて、単にネットサーフィンが楽しいだけだったり(汗)明日こそやるもん! ココ最近は天気の移り変わりが早い。暖かくなったと思ったら昨日の様な雨も降ったり。春特有の三寒四温を直に感じてます。また仕事先の朝清掃でオモテを掃除しているときに、サクラらしき花びらを発見。流石にまだ開花宣言が発動ししていないから、ニセモノ?つか、ニセモノってなんだ?(笑) さて日本人が最も愛しているであろう花の一つ、サクラ。家の近くの川辺にて乱れ咲くサクラは毎年の事ながらいいものです。美しさも然る事ながら、やはり散り際の儚さがいいもでしょうか。友人のO野氏は 「人が夢を見る、だから’儚い’なんだよ」 なんて言ってたっけ。キザだなぁ、流石絶対に負けないオトコ。それはさておき、あっしもサクラは好きです。休日はカメラとバイクを駆って出かけてりしてました。春一番の風が吹いて、散り逝く姿は、やはりいいものです。 ところで皆さんはサクラの花からなにを連想しますか?あっしは出会いと別れです。ベタベタやね(^_^;)所謂、別れとスタート。人の世は常に会者定離。出会いがあるからこそ別れが存在し、その逆もあります。これからお別れの人はその先にある出会いに思いを馳せてみては?これから旅立つ人は過去を振り返るのもいいでしょう。ただサクラと同じようにすぐに散ってしまってはスタートの意味もないけどね(笑) さて、要するに永い前フリを使ってまで何が言いたいかというと、 「明日が卒業式」 だったりします。コレで正式に大学生卒業&卒業証書Get!五年間の学生生活にピリオドをうつことができそうです。残念ながら卒業式はオモシロクなさそうだけど、ケジメをつけに征ってきます。 友と別れ一人旅立つ、それは舞い散る桜のように。新しい出会いが新たな道に変わるとき。それは乱れ咲く桜のように。 そんな日のこと。明日はスーツなのでどちらのバイクで行くか迷っている日のこと。 う~む、見た目重視のカタナにするか、共に卒業するのでジェベルと征くべきか…(´Д`) ■
[PR]
by nekomatic-special
| 2006-03-24 01:12
| 普通(風味)の日記
|
カレンダー
カテゴリ
全体 Read me 普通(風味)の日記 お仕事 我が眷属 バイク 冒険 マジカルバトン ゲーム シュミトーク 以下略日記 先人はかく語りき グッとキたモノ 仮面羅威駄亞 CHAOS FIELD Death Note 熊†変 未分類 以前の記事
2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 お気に入りブログ
外部リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||